fc2ブログ

雑談29 こいつを見てくれ

どう思います?
amarecco0126.jpg


新手のコメントブロックかと思いました。


とりあえず7ではなかったです。
スポンサーサイト



雑談28 ジャンプ新説

弓系装備だとジャンプに対して矢かわしが効くじゃないですか。
あれを無理なく説明できる論理を考えました。


ジャンプ018
          Q.E.D.



これならまさしく「矢をかわす」状況ができてますよね。
いや~これでFFTの謎が一つ解けましたね。


ちなみに槍ジャンプ役には某空気白魔道士さんに来ていただきました。

「ローブ来てジャンプとかパ○ツ見えちゃうよ!」とか思うわけですが、
膝を折って片手で裾を押さえているので見えません。残念でした。

的は左が家畜王、右がまけぼのさんです。

剣士弓娘のジャンプも9割ほど描いたんですが、
「なんでこの娘がジャンプしてんの?」
いや、ショートスカートの下はスパッツだから問題ないんですけど、
ジャンプは戯言使いさんのものだしなぁ。
まぁ二人の技(遺伝子)を受け継いだ弓娘ってことでもよかったんですけど、
それはさすがに私が描くところじゃないわね。


ちなみに装備してるのは弓でダメージも弓の攻撃力で決まるのにジャンプの時は違うの?とか、
辞書や楽器のときはどうなるの?とか、
そういった質問は禁止ね。

Part22 リオファネス城城内



[制限内容]
《Main Battle》~狙って撃てばいい~
・ラムザカメレオンローブ以外装備禁止
・陰陽士縛り(べリアスへの命吸唱禁止)
・蘇生禁止
・ジャンプ禁止
・敵全員戦闘不能
・チャージ+20をべリアスに当てる

《おまけBattle1 ウィーグラフ戦のみ》~鳴かぬなら鳴かせて見せようウィーグラフ~
・カメレオンローブなし
・陰陽士(ただし命吸唱禁止)
・初期制限の遵守
(MPすり替え+MP回復、瀕死HP回復、戦技など禁止)

《おまけBattle2》~準備に10時間もかかった罠~
・吟遊詩人と踊り子
・一回は詩う
・一回は踊る


試行回数:総計100回超
戦闘時間:24分 4分 22分


[レポート]↓続きを読むから
※ガチで長いので気のない人はスルーもしくは休憩・日を挟みつつ読むこと推奨

続きを読む

雑談27 Part22・リオファネス城城内

出力完了しました!

【FFT】ぬちょぬちょに縛られてやんよ Part.22【制限プレイ】.mp4_001010033


ただ今回はブログでの解説必須なので、
ニコニコには解説文書き終わってからうpします。

合計100回の解説文なので、
今の内から覚悟しておいてください笑

雑談26 なんてこった・・・

陰陽士一人旅を、
実際やる余裕はないから詰み所中心に脳内戦闘をしてたんですよ。

特にルカヴィ戦は
『安全に命吸唱を4回当てる』ことをテーマに、
『陰陽士以外のアビリティをどこまで削ることができるか』を検討してたんですが・・・

この動画のお陰で独自性がなくなりました!↓↓




マーベラス!
ってそんな余裕かましてる場合じゃないよ!


【以下妄想】

守りの指輪とHP調整、防御力UPでバイオガを誘発して命吸唱でループ。
MPについては使用MP吸収、MP回復移動でなんとかする。

問題はSpeed差とバイオガの追加効果のアンデッド。

Speed差はグリーンベレー、待機でカバー。
アンデッドは祈る。
だけではあれなので、
状況を見つつイノセンや移動で攻撃を回避して聖水で回復でしょうか。

これで陰陽士以外のアビリティは保険としてのアイテムの1つに絞れます。



と、ここまで考えても二番煎じという評価は免れ得ないでしょう・・・

やられたぜ・・・アミノさん・・・・・・

雑談25 FFTキャラソート

FFT派遣切りでやってたやつです。

やるには→FFTキャラソート


【結果】

順位 名前
1 アルマ・ベオルブ
2 メリアドール・ティンジェル
3 ラムザ・ベオルブ
4 アグリアス・オークス
5 ガフ・ガフガリオン
6 イズルード・ティンジェル
7 ミルウーダ・フォルズ
7 ムスタディオ・ブナンザ
9 ウィーグラフ・フォルズ
10 ルスナーダ・ザルモゥ

11 シドルファス・オルランドゥ
11 オーラン・デュライ
11 シモン・ペン・ラキシュ
14 ラファ・ガルテナーハ
15 レーゼ・デューラー
16 ザルバッグ・ベオルブ
17 ゲルカラニス・バリンテン
18 バルバネス・ベオルブ
18 労働八号
20 バルク・フェンゾル

21 ボコ
22 アルガス・サダルファス
23 マラーク・ガルテナーハ
23 メスドラーマ・エルムドア
25 アジョラ・グレバドス
26 レディ
26 ディリータ・ハイラル
28 ラッド
29 アルフォンス・ドラクロア
30 ティータ・ハイラル

31 ボーアダム・ダーラボン
32 ベイオウーフ・カドモス
33 セリア
34 アラズラム・J・デュライ
35 バルマウフラ・ラナンドゥ
36 ラヴィアン
36 オヴェリア・アトカーシャ
36 アリシア
36 ルーヴェリア・アトカーシャ
36 ヴォルマルフ・ティンジェル

41 ウォドリング・ローファル
41 バート・ルードヴィッヒ
41 ベスロディオ・ブナンザ
41 クレティアン・ドロワ
45 ダイスダーグ・ベオルブ
46 マリッジ・フューネラル5世
46 ダクスマルダ・ゴルターナ
46 エリディブス
46 オムドリア・アトカーシャ3世
46 ギュスタヴ・マルゲリフ
46 ベストラルダ・ラーグ
46 ゴラグロス・ラヴェイン

53 クラウド・ストライフ
54 オリナス・アトカーシャ


【感想】

先に進むにつれて「頭の中見られてるな~」と感じました。

1・2位は予定通り。命に関わる。
10位くらいまでは予想通り。
言い方は悪いけど、バカみたいに純粋なやつのが好感持てますもんね。

シモン先生が異様に高い。
チート義親子と同順位とは。

逆にアルガスやハイラル兄妹は20台とあまり振るわず。
バルクやマラーク、枢機卿と同列って、
中途半端なネタキャラっぽいですよね(オイ

オヴェリア様は一体どうしたんだ!?
表の歴史のヒロインのはずが・・・
ルーヴェリア王妃はすごく綺麗だと思うんだ。
というわけで表舞台で動く人たちの中では評価高め。

40台は・・・まぁしょうがないよね。

クラウドはあくまでFF7。
FFTのキャラとしては見れない、比較・評価できないですね。

【改訂】雑談24 ブナボンドまとめ

なんだか
FFT制作者さん方の中で落書きが拡散してますが、
みなさん上手くて
「おいらが火付け役だーっ!」
なんてとても言えません。柴猫です。



そしてブナボンドネタにされすぎ笑


(この間改訂)
【ブナボンドまとめ】

弓子さん
20100507181433541.jpg
渦の使い方のセンスがぱねぇっす。

椎名さん
007 ロックマン
PSゲームと64ゲームとファミコンゲームのまさかのコラボ。
敵がズコーってしてるんですがw


ピロリさん
20100512131606e7f.jpg
なんと動画のネタにしていただきました。
完全に“喰って”ますw 姉妹涙目w


他にもかぷせるさんにはバカにされたり、
派遣の人の創作意欲を喚起したりしたみたいで、
ブナボンドマジぱねぇww


私の元絵については常識の範囲内なら使用フリーなんで
(公開時に一言私のことについて付け加えていただけたら幸いですが)、
どんどん弄ってやってください!笑

2010年はブナボンドが世界を賑やかす!!



しかしこんだけ盛り上がるんなら名称は、
『ジェムスタディオ・ブナボンド』のが良かったなぁ。



弓子さんのは早速Part22のOPに使わせていただきました。

OP作るのってワクワクしますね。

うん。編集の方は少しずつ進んでます。
重要な戦闘なので時間が長くなってしまうのがツライですが。

メインの戦闘の方はNiVEでの出力も終わったので、
あとはおまけ二つですね。
細かいタイムライン含め構想はしっかりできているので、
時間を見つけてNiVEを動かしていきます。

がんばりまっすん。

雑談23 どっちのが

サムネとして吸引力あると思います?

【007風 シリーズタイトルロゴ】
007風

【007風 動画タイトル】
007風 2


透過だとうまくいかなかったからペイントでちまちまやってました。

後ろでテレビ垂れ流してたんですけど、
声がつくと阿部の腹黒さ(?)が余計際だつなー笑

わかんない人はごめんなさい。


他にはセリフ付けもしました。

またアルマたんのみに喋らせることになるかな。

戦闘に出ているメンバーだと、
どうしても初見で細かい対策までできてるってところが説明しづらいんですよねー。

その点アルマたんの使いやすさは異常。

情報量が多すぎるので、ネタはほとんどなしですね。

その分OP・EDでがんばる笑

雑談22 無駄なことばかりやるって言う

007風

元ネタ:Nintendo64 007ゴールデンアイ
お



ペイントでせこせこやってました。

ぬちょ縛にこんなの求められてるわけがない。

さっさと編集しろって話ですよね。

がんばりまーす。

雑談21 だらっしゃー!

やったったぞーッ!!




ふぅ。。




はい、ついに屋上クリアしました。

ラファの行動制御は見立て通りでした。

たとえ瀕死でも、敵に攻撃する前に(AI的)安全圏に逃げれるようなら寄ってくるんですよね。

つまりそんな余裕を持たせなければいいんですよ。

絶対的安定を作り上げました。

9分9厘崩れません。

にょほほーい(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ



【最後はこんな感じ】
屋上の最後
プロフィール

柴猫

Author:柴猫
動画群
 
メアド
 nutyoshiba□yahoo.co.jp


つぶやいたなう
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード