fc2ブログ

雑談20 リオファネス城屋上突破【ちょいちょい追記】

って書こうとしてた。

書く気満々だった。

こんな絵まで用意した。

〈ムスタディオ・ブナポンド〉
ムスタディオ・ブナポンド

なのに・・・なのに・・・・・・




オマエナニシトルダー!



僕がアイツにナニをされたか・・・知っているクセにッ!!





【詳細】

リオファネス城屋上戦

制限
・アサシン二人全裸
・3人同時に撃破

挑戦回数 だいだい50回目ぐらい

戦闘開始から48分経過

戦況
エルムドア 完全に木偶の坊
セリア&レディ 全裸
あとは三人並べてHP調整して同時に倒してやればOK

結果
瀕死のラファがエルムドアの隣に突っ込む
→ ハメ取る
→ \(^O^)/ニイサーン




ちなにこの展開は二回目。
一回目はエルムドアに攻撃が当たり瀕死
→\(^O^)/



ラファのウザさは世界一ィィィィィィィィィィィィィィィィイィィィ!!!!


アイちゃんこの恨み晴らして~





【追記】
FFTうp主オフ@東北なんて話が魔物さんのブログで出てましたね。
私が東北まで行こうとしたらどのくらいかかるんだろう?

ジョ○ダン先生に聞いてみました。

盛岡まで、

飛行機使うコース 4時間 4万円

電車で行くコース 5時間 2万5千円



・・・え?
スポンサーサイト



雑談19 やっちまった!

弓子さんからリオファネス城のクイズへの解答を頂いたんで、
さっそくレスしようと見ていたんですが・・・


あれ?なんかおかしいぞ・・・?


―くそねこ確認中―


やっちまった!


記事 『雑談17 りおはねすじょーじょーにー』 の中のコメレス一回目(2010-04-20(19:33))

かぷせるさんへの返信で、
ウィーグラフ戦の『ローブあり』と『ローブなし』のレス内容が全く逆

になっておりました。

ローブありが本筋、リジェネーターや防御力UPを使う方で、
ローブなしがおまけ、辞書装備の変態戦法です。



かぷせるさん、弓子さん、レスまで読んでくださったみなさん、
本当に申し訳ありませんでした!



クイズとか言って間違った情報与えてたら解けるものも解けないですよね・・・
本当に申し訳ないです。


せめてものお詫びとして、
かなり際どいヒントを出したいと思います。


記事の最後に白字で書いておくんで、
気になった人は見ていってください。


そんなんじゃ納得しねーぞ!!
って方はメールなりコメントなりで苦情くださいませ。

何らかの対応をさせていただきます。

↓レス訂正と弓子さんへのレスと際どいヒント

続きを読む

雑談18 ジョブ縛り考察

白魔の新作
も来てたし、以前言っていたジョブ縛りの考察でも。

当たり前のことを文字にしただけだし、
マジで長いんでお暇な方だけ『続きを読む』からどうぞ。



続きを読む

雑談17 りおはねすじょーじょーにー

◆現在の進行具合◆

リオファネス城城内(ウィーグラフ一騎打ち→ベリアス戦)の本筋。

《制限内容》
 ・陰陽士縛り(べリアスへの命吸唱は禁止)
 ・ラムザはカメレオンローブ以外装備禁止
 ・蘇生禁止
 ・ジャンプ禁止
 ・デーモン殲滅
 ・べリアスにチャージ+20を当てる



以上の条件で無事に収録完了しました。
プレイングに、ミスと言うほどではないですが、
いくらか難が見られることを除けば完璧ですね。

どこぞのお腹の中で溶けちゃう人に倣って、
どういう戦法を採ったのかクイズにしてみましょうか。

ヒントは・・・

時魔法です



ホントですよ?

ちなみにベリアス戦は完封です。

なんかこの記事の中だけでも情報量が多すぎる気がしますが、

俺分かったー!


って人はこっそりと教えてください。



ついでだし
詩人&踊子の方でもおkとします。

といってもは同じなんですけどね。

本家でも制限していたあるアビリティを使います。

というかほとんどの制限プレイで禁止している手です。

(勝つために)努力はしている(つもりだ)!



動画は
屋上をクリアしてから作るので、
もうしばらくお待ち下さいませー。

(さっき屋上テストプレイしたら運ゲーすぎて真言すら脅威になったお)



おまけその2
ローブなしのパターンのことです。
本筋とほとんど同じになっては困るので、
・陰陽士
・命吸唱禁止
で変態的なプレイをしたいと思います。(別データ)
テストプレイした感じではなんとかなる気がする。

これも分かったら神。

雑談16 コメレス&垂れ流し

◆ぬこれす◆

>かぷせるさん

セリフ付け
って本当に難しいですよね~

まずおもしろい掛け合いを考えるのが難しいし、
その上で枠や動画の進行に合わせるのがまた大変で…

人の作ったものを観ているだけでは、
気づくことのない悩みですね。

そんなのを作り続けているアミノさんや、
一回の動画の中で所狭しとしゃべらせ続けるピロリさんには、
本当に頭が下がります。

あんたら化けもんか!


陰陽娘縛りは、
(なんかそこいらでマジっぽく語られてますが)
普通にやる分にはかなり温ゲーになる気がするんですよね。

レスから離れそうなんで詳しくは本記事で述べますが、
装備やアビリティを縛るなりして、
わざと弱くする必要があると思います。

時魔は…既に例の巨匠が愛を語っていますからね~笑




◆雑記垂れ流し◆

○定期検診

学校の
定期検診を受けてきました。

最近目が悪くなったと思ったんですが、
数字上の変化はありませんでした。

ただ以前ははっきりと見えていたのに、
今回は勘をに頼った部分も大きかったので、
視力が低下していることは間違いないです。


身長・体重は・・・
より鋭くなったとだけ言っておきます。



○イヴァリースに獅子はいるのか

獅子、ライオン、Lion
果たしてイヴァリースにライオンはいるのか?

順を追って説明しましょう。

FFTの表の主題・獅子戦争。
これが歴史上実際に行われた、

バラ戦争

をモデルにしていることは、
かなり有名な話だと思います。

政治権力として国王と教会が並立し、
実際の勢力図としては、
王家・教会・諸侯の団子状態であることも、
獅子戦争の世界観と一致します。

で、
バラ戦争の舞台といえば、中世のヨーロッパ。

実際に見たわけではないですが、
都市部以外の風景などはあまり現代とあまり変わらないものと考えて良いでしょう。

例えば道の脇に生えている樹木なんかは、
針葉樹が多かったんでしょう。
家屋も、日本と違って感想した気候ということであれば、
土壁や煉瓦の家が中心と考えて良いと思います。
ここら辺はFFTでも同じですよね。

というか明確に同じと言える点を取り上げましたし。
スウィージの森に生えている木なんかは針葉樹(っぽい)ですし、
ドーター市街にも煉瓦造りの家が多いです。
イヴァリースは、中世ヨーロッパとほぼ同じ環境、文化水準であると、
考えて良いでしょう。

ここからが本題です。

一言で言えば、

イヴァリース、そしてそのモデルである中世ヨーロッパに、

獅子=ライオン(Lion)はいたのか!?

ライオンといえば、サバンナの王様。
ヨーロッパという環境に、果たして彼はいるのでしょうか?

google先生に聞いてみたところ・・・
なんと、いました!



この表現だと誤解を与えそうですね。
正確には、

過去にはいたけど、今は絶滅した

そうです。

一つはヨーロッパホラアナライオン。
約70万- 約55万年前(新生代第四紀更新世初期- 中期)の生き物だそうです。

もう一つはヨーロッパライオン。
こちらは西暦100年ごろまでは生息が確認されているそうですが、
それ以降は滅んだと考えられているようです。

その他のライオン種がヨーロッパにいることもないようです。
(情報はWikipediaから)


ではラーグ家、ゴルダーナ家は自らの紋章を作る際に、
全くの妄想から獅子を作り出したのか・・・?


ここら辺になると、

紋章学

という学問領域に入ることになるようなのですが、
そもそも獅子・ライオン自体は、
紋章としてはかなりメジャーなもののようです。

考えてみれば当たり前ですよね。
「獅子」と聞けば、
すぐさま「勇敢で優れた権力者」というイメージが浮かびます。

古くは古代ギリシア文明の頃から獅子は象徴として扱われていたようで、
(この頃ならヨーロッパライオンの生きていた頃とも一致しますし)
中世のヨーロッパで獅子の紋章が使われていても、
なんら問題はないと言えます。

実際イングランドなど、
ヨーロッパ王家の紋章には獅子が頻繁に登場していたようです。


と、門外漢がここまでよく分からない話をつらつらと語ってきましたが、
結論としては、同じように獅子を家紋とする有力諸侯同士が争い、
それが後に獅子戦争と故障されるようなことになっても、
なんらおかしいことはなかったということです。


この紋章学、西洋では確立された学問分野として、
大学の講座になっている所もあるようですが、
紋章・家紋ということであれば、
日本だって負けてませんよね。

時代劇のオープニングなんかは、
初っ端に家紋をバックにタイトルコールをするほどなんですから、
日本にも独自の紋章学があってもおかしくないはずです。
(実際植物をあしらうなんてのは、世界でも珍しいんじゃないでしょうか?)


長々と書いたけど
いつか動画のネタになる、のかな?笑



○真昼の怪奇、カエル都市ヤードー

うちの
ラムザ一行が通った後のヤードーって、
実際かなり異様なことになってると思うんだ。

以上に大きなカエルが町中に何匹も死んでいて、
しかもあるものは焼かれ、
あるものは激しく踏みつぶされてるんですよ?

ヤードーの人々は、
近いうちに何か良くないことが・・・

そう、例えば空からバンテリン大公が降ってくるとか、
そんなことが起こるんじゃないかと恐怖したはずです。


実際はこれを噂話or記事風に書こうと思ってました。

その上でイヴァリースの生態系に関するはなしでもと思ったんだけど、
あっさりと諦めた。

そこら辺はザルモゥ博士に任せます。



○ジョブ縛り考察

をしようと思ったんですけど、
最初の予定では上の二つで終わる予定だったのを、
かぷせるさんのコメントや、
魔物ブログで弄っていただけた嬉しさから、
突発的にやろう!って思ったものだったので、
申し訳ないけど今回はここまで。

ジョブ考察については次回じっくりといきます。

焦らしてごめんねごめんねー





ちなみに
例の念能力診断ですが、
説明にもあったように東大式エゴグラムですね。
一般教養の講義で本家のものをやった記憶があります。

こう言うのって毎度診断結果が違う、
つまり違った選択肢を選ぶんですが、
傾向としては
P(親)が高くてC(子供)は低い、
A(大人)については基本高めの位置から
その時によってあがったりさがったりするようです。
CP(父親)、NP(母親)がともに高いってのはちょっと不思議。

雑談15 計画的休講

寝坊したわけではない。
決して。
断じて。

週15コマはさすがに無理な気がしてきました。

出席どうこうじゃなくて、
自習する時間がとれない。

4限が週4で埋まっている時点で、
そもそも大して時間取れないんですが。




ところで
かぷせるさんがおもしろい記事を書いてましたね。

04/14新しいFFT動画のことと、ついでにうp報告

これを読んでいると、
やっぱり白魔さんや魔物さんの影響力は
半端ないんだなぁと思いますね。

会話形式は、

ぐだぐだ感をごまかせる動画にメリハリが付く
・問答の形を取ることで解説がしやすい
・(特に女性ユニットの会話は)かわいい
・動画製作のモチベーションも上がる

といったメリットがありますしね。

逆に遊んでるような雰囲気が嫌いという視聴者さんもいるようですが、
結局そこは各制作者さんがどうしたいかですからね。

なんにせよ、
柴猫は新しいうp主さん達を全力で支援します!




新しい
FFT動画と言えば、
巷では陰陽娘縛りを待望する声が良く聞こえます。

私がやってもいいんですが、
残念ながら現行プレイも停止するような状態で、
そんなことをやっている余裕もなく。

ただ思うに、
陰陽娘縛りの特徴としては、

陰陽娘がひたすらにかわいい
②○○装備可能の出番を減らせる
③鬼畜プレイができる
④陰陽術=敵妨害の限界が見極めにくい

なんてのがあると思います。

①は万国共通の理解として、
②は白魔以来の伝統であるサブジョブ設定の
幅が広がるというメリットがあります。

③はアミノさんの入店禁止プレイのように、
陰陽術を駆使することによって
敵を徹底的にいびり倒すことができるということです。

④は③のマイナス面で、
魔吸唱のお陰で無限にMPを使えるものだから、
ついついやり過ぎてしまうというデメリットですね。
これらは自重することで対処するしかないでしょう。

まとめると陰陽娘縛りには、
白魔に勝るとも劣らない陰陽娘の魅力(①)、
既存のジョブ縛りの型を破る可能性(②)がある。

よって陰陽娘縛りは大成功間違いなしといえるだろう!



p.s.
今更だけどエイプリルフールネタ思い付いた。
ブログデザイン・説明文を一新して、
「このブログはアルマ様が乗っ取った!」
的なあれにするあれ。

なんとくだらない。

Part21 城塞都市ヤードー




[制限内容]-か~え~る~の~大 合 唱 っ !-
・マラークはカエルを巻き込んでファイア系で倒す
・聖剣技禁止
・Rアビ禁止
・城壁の内側だけで戦う
 ※城壁上はNG

試行回数:4回
戦闘時間:約1時間10分


[レポート]↓続きを読むから

続きを読む

Ch.3 マップ紹介&アイデア募集

!募集は締め切りました!



アイデアを出していただいた方、
本当にありがとうございます。


[保管庫↓]

続きを読む

雑談14 こめれす+普通のニッキー

◎ぬこれす(コメレス)◎

>かぷせるさん

遅レスでさーせん。
ブログデザインのlily(百合)はたまたまですよ。
百合はいい・・・心が洗われるようだ・・・・・・

デザインを変えようかなーと思った矢先にかぷせるさんのブログデザインが変わって、
勝手に「やられたっ!w」とか思ってた柴猫です。

友達のような感覚というのは私も同じです。
これからもよろしくお願いしますねー♪

授業が大変なのは、
大学の格というより学部の問題ですね。
他学部の友人なんかは普通に楽しい大学生活を送ってやがります。
リア充爆発しろ!




◎普通のニッキー◎

はい。
と言うわけで今日は、柴猫です。

昨日はさっそく一限から授業でした。
なんとか起きて出席しましたよ笑

もっとも単位数的に無理に出る必要がないと分かったので、
しばらくしたら行かなくなるかもですが。

それ以前に寝坊で行かなくなるかm

とにかく昨日はちゃんと授業に出て、
晩ご飯まで図書館で自習してきましたよ。


夜は学部の友人と
「世の中世知辛ぇな」
って愚痴りながら飲んでましたw


 ちゃんと院行けんのかなー

 内定出ねぇー

 政治家はホンマしょうもないなー

 彼女欲しー

 リア充は爆発して



な ん と い う 俗 物 !


微塵の憎悪の無尽なる業を その身に知れ・・・ バイオガ!



そんな感じで、昨日はネットする余裕がなかったです。

お酒も入ったから、
今日は休養日ってことで昼過ぎまで寝てました。

このあとは動画チェックして、
ヤードー戦の編集に入りたいと思います(`・ω・´)ゞ



◎小言◎

雑用と言いつつあれだけの動画を作る日野さんパネェっすw

じゃすみんさん紹介の時のドットは風水士ですかね?

梶さんは三枚目な役柄の声当てが妙に嵌っててワロタ

全く関係ないけど、
不動無明剣のセリフで
「葬る」は「屠る」の方が格好いいと個人的に思ってます。

だからなんだって話ですが。

雑談13 授業が始まったよ~

ついに春休みが終わってしまいました。

こんにちは、柴猫です。

今期は1限の授業が週3コマもあります。
夜行性生物にとっては辛いです。



授業の方は、
ほとんどの科目が週2コマあるのに、
第一回目から普通に内容に入っていきます。

大学の授業の初回はガイダンス(30分)で終わる。

そう思っていた時期が、私にもありました。

今は初回から90分間フルにペンを走らせるのが
当たり前に思えます。


あんたたちそんなに勉強してどうしたいの?
バカなの?氏ぬの?


まぁ社会人に比べれば、
学生なんて天国にいるようなものでしょうが。


働きたくないでござる!
モラトリアム万歳!


一遍氏んできますね。





と、普通の日記を書いてみたんでけど、
需要あるの?
まぁ答えは分かってますけど。

それでも全く更新しないよりはマシだと思うので、
ちょくちょく生存報告を兼ねて、
駄文を曝していきたいと思います。


しばらく更新がなかったり、
狂った内容の記事が投稿されたりしたら、
「あ、病んでるんだな」
と思ってくだしあ。

「うはwこの猫何言ってんのww」
なんて言ってもらえたときには、
泣いて悦ぶと思います。きっと。


いつも文章が長いから、
こう言うときぐらい短めで!


おやすみなさーい



ps
ブログのデザイン変えてみました。
lily(百合)だって。

everyday百合成分MAX!

Part20 グローグの丘



[制限内容]~我らに遭ったが運の尽き~
・見習戦士、薬士、弓使、盗人のアビのみ使用可
・毎ターンパネル移動をする
・後退禁止
 ※敵が残り一人瀕死で解除

試行回数:4回
戦闘時間:約1時間20分


レポートするような戦闘じゃないね。
プロフィール

柴猫

Author:柴猫
動画群
 
メアド
 nutyoshiba□yahoo.co.jp


つぶやいたなう
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード